忍者ブログ
webshop 「Humming Bird」の事と日々のいろいろ。
1 2 3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

坂本さんのチェロは見事に火花を吹いてましたね。
「いつもは火花を頭から振りかけられるから、汗で体が濡れていないと凄く熱い」
                          ーーーライブ後、遠藤ミチロウ氏談ww

5日の遠藤ミチロウ+坂本弘道(チェロ)のライブ、すごかった〜
店が燃えるかと思いました。内装が黒で良かったですね、マスター
坂本さんは(アバンギャルドな)チェロ奏者で(広島の福山市御出身だそう)
UAのバックでも演奏されていた方です。
広島でのライブが決まってるみたいなのでまた観に行きたいです。

それとそのミチロウさんが発起人の一人、
PROJECT FUKUSHIMA!のフェスが15日でいよいよといった感じですが
出演者、豪華です。しかも入場は無料。
このプロジェクトは日本のみならず
世界各地で同時開催されます。
(そのあたりは大友良英さんの人脈といった感じでしょうかね…)
PROJECT FUKUSHIMA! 世界同時多発フェス→http://www.pj-fukushima.jp/815fes_time.html
(もちろん行けませんけど…来年はストリーム配信希望。)

そして音楽つながりでもうひとつ。
次の新譜はまだ〜?とファンにせっつかれながら
アメリカツアー中のsadeを追っかけまわしたりw、
他のアーティストの作品を手がけたりしてるmaxwellですが
先々月の6/17日、アメリカのVH1 Story TellersというTV番組に出演、
久々のメディア出演という事もあってか好評だったようです。
この人はとにかく歌声が秀逸。
それと流行に左右されずに曲を作り込むスタイルに好感が持てます。
そこはsadeとも共通しています。
 YouTubeからこの番組で放映された動画が
ここに来てことごとく削除されているので
近々CDかDVDでのリリースがあるのかも。
音だけなら全曲試聴↓できます。R&B好きな人はどうぞ。
(おすすめは8曲目のpretty wingsかな。この歌は歌詞もすんごく良いですね

Maxwell // VH1 Storytellers EP by Arwind
(ってブログで熱く語ってもw日本にこの人のファン、どんだけいるのかしら…

製作の方は一型目完成、現在二型目製作しています〜

拍手[0回]

PR
久々の更新です。
朝晩少し冷えますが、すっかり春になってうれしい限り。

そして現在、次の製作の真っ最中です。
次はヴィンテージファブリックとリバティを使ったワンピースやブラウス等をご紹介します。
小物もチラッとやります。
目標は今月末UPです!がんばります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Simply Beautiful/Maxwell

一昨年、8年ぶりに復帰しグラミーまで頂いてしまったMaxwell。
すっかり牧師さんのような風貌になってしまった彼いわく、
(以前はもっとスタイリッシュな感じだった。)
「スポットライトを浴びるのは好きだけど
普通に街角でミルク(!)を買って飲んだりする日常の生活もとても好きなんだ」そうで…。
(それで8年も!?と突っ込みたくなりますが
8年の間に何があったのかは知る由もありません。

MTVのライブ盤を今でもたまに聴いたりしていますが
やっぱりライブ盤の方が断然好きですね。
これから先は新曲もすべてライブ録音でリリースして欲しいくらい。
最近の映像できれいな画質のものがあったので載せてみました。
この曲はアル・グリーンのカヴァー曲なんですが
「simply beautiful」って言葉、何かあこがれてしまいます。

拍手[0回]

ずいぶん春っぽくなってきましたね。

全然関係ない話題ですが、
実写版「あしたのジョー」の丹下段平はちとムリがあると思う。
丹下段平があの出で立ちなら矢吹ジョーの髪型も
井沢ひろみばりにして欲しい。
…って、そうなるとB級コメディ映画みたいになっちゃうわねぇ
井沢ひろみ…
(↑この名前にピンときた女子とは友達になれる自信ありww)


ところで先日、某Oさんとプライマルスクリームの話題がチラッとでて、
最近はどうなってるのか気になってしまったので早速リサーチ。
「vanishing point」以降はちょっと違うなぁ…と感じて聴いてなかったので。

…結果、やっぱり私のベストアルバムは今でも「screamadelica」かなぁ…
(「country girl」あたりも結構好きなんだけど〜)

Movin' on up(London olympia 2010)/Primal scream

I was blind(僕は愚か者だった)
という歌詞から始まるアルバム「screamadelica」一曲目のこの歌。(なつかしいわ〜)
翻訳がないので何となくですが
「暗闇から抜けて、僕の光は輝き続けるんだ」といった感じの歌詞で
歌詞中の「you」は恋人の事なのか、
トリップ中に見える神様の事なのかは定かではありませんが
(この頃のボビー(ヴォーカル)はドラッグ漬けだったらしくおそらく後者)
グラミー賞で、キモかっこいいヴォーカル部門があったら
ぶっちぎりでこの人が受賞する事間違いないでしょうねぇ
くねくね具合がすごく気になるのよね〜

I was blind
Now I can see
You made a believer 
Out of me

I'm movin' on up now 
Gettin' out  of the darkness
My light shines on

拍手[0回]

寒いわ〜
珍しくここ何日かチラチラと雪が降るのを確認。
あくまでもチラチラね…
そんな寒い夜、仕事帰りにふと口ずさんでいた歌。
Mari Wilsonの"Baby, It's True"という曲。
本当に無意識だったんだけど
気がついて、「何でいきなりこの曲〜?」って思ってしまった。
blog81.jpg
















Mari Wilsonは80年代にブレイクしたイギリスのポップシンガーさん。
イギリスの60年代を意識したスタイルと歌声が当時とても好きだったのです。
フルアルバムは日本でも発売されていましたが他の曲も聴きたくて
12インチの輸入盤を探して、見つけては買ってたのよね。
懐かしくなってYou Tubeで検索。
そして一人カラオケモードにww

ご本人は現在も活動しているらしく、
歌声は昔と全く変わらず健在でした。
濃厚なホイップクリームのような歌声がなんとも魅力的、
と同時にもっと売れてもおかしくなかった気もするんだけどもったいない…
とも思ってしまった。


イギリスが60年代ならアメリカは70年代の雰囲気が好き。
そしてそんな70年代から活躍している大好きな女優さん、Goldie Hawn。
blog82.jpg















出演する映画のほとんどがコメディというのもらしいというか好感もてます。
この人ってホントに女子のあこがれのすべてがぎゅっと詰まってるような感じなのよね〜
今度、初期の作品も観てみようかな

拍手[0回]


Tracey Thorn/Late In The Afternoon (Live At Home Version)

トレーシーのソロの曲にゲストでベンが参加。
トレーシーの声はベンのこのギターがあってこそだわ…と
しみじみ目頭熱くしてました
EBTGの新譜はいつになることやら…


それと昨日リリースされた遠藤ミチロウさんのトリビュート(メジャー盤)が好調のようですね。
タワーレコードも売り切れの店舗あり、Amazonも入荷待ちの状態の様ですね。
試聴してみましたが、UAの「我自由丸」は期待通りといった感じで良かったです

今やミチロウさんの背中は確実に(ミュージシャンだけでなく)若いアーティストの
道しるべになっているんじゃないかな〜と思います。
「もっと世の中に評価されるべき人」
きっと参加ミュージシャン達の気持ちも少なからずここにあるのでは!?

NHKの子供の歌の作詞とかしたら意外と面白いものが出来るんじゃないかと
ひそかに思っています。
そしてアニメーションは五味太郎先生で、もちろん。(膨らむ妄想




拍手[0回]

Template by 小龍的徒話
JavaScript by Customize in Ninja Blog
忍者ブログ / [PR]