×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少し前になるけれど
前に勤めていた会社が倒産した事を偶然ネットで知ってしまった。
これが2度目なのでもう解散するしかないのでしょうか。
会社のその後が分かりませんが、
もしそうだとしたら残念です。
アパレルメーカーは今や超氷河期ですね。
もぉ〜バタバタ倒れちゃってます。
おそらく今年が山場じゃないかと思います。
ヨウジヤマモトやオリゾンティ、
(オリーブデオリーブの)もくもく、東京ブラウス、
トランスコンチネンツ、
レナウンは中国企業に吸収。
検索してみたら出てくる、出てくる
えっ!?ここもなの!?って感じで。
不況の長引き、先行き不透明…
生活第一なので仕方ないのかもしれません。
それと個々の自己表現の形が多様化してるのもあるかもしれませんね。
不況と言いながらもappleのiphoneやipadが好調なのもその証拠だと思う。
今や平均点のファッションなら手頃な値段で手に入りますから。
とはいえ、ユニクロを代表とするファストファッションが生き残り、
ギャルソンなどのファッション哲学を持ったブランドが
バタバタ倒れるなんて事になったら
日本のファッションも終わりかなと思ったりもします。
日本の洋装の歴史はまだ100年も経っていませんが
ファッションは使い捨ての消耗品になってしまったのか!?
それともこの時代のせいなのか?
本当の答えはこの先になってみないと分かりません。
'Soldiers'/Mademoiselle Caro & Franck Garcia
そうならない事を願っています。
(You Tube貼れた〜
)
前に勤めていた会社が倒産した事を偶然ネットで知ってしまった。
これが2度目なのでもう解散するしかないのでしょうか。
会社のその後が分かりませんが、
もしそうだとしたら残念です。
アパレルメーカーは今や超氷河期ですね。
もぉ〜バタバタ倒れちゃってます。
おそらく今年が山場じゃないかと思います。
ヨウジヤマモトやオリゾンティ、
(オリーブデオリーブの)もくもく、東京ブラウス、
トランスコンチネンツ、
レナウンは中国企業に吸収。
検索してみたら出てくる、出てくる
えっ!?ここもなの!?って感じで。
不況の長引き、先行き不透明…
生活第一なので仕方ないのかもしれません。
それと個々の自己表現の形が多様化してるのもあるかもしれませんね。
不況と言いながらもappleのiphoneやipadが好調なのもその証拠だと思う。
今や平均点のファッションなら手頃な値段で手に入りますから。
とはいえ、ユニクロを代表とするファストファッションが生き残り、
ギャルソンなどのファッション哲学を持ったブランドが
バタバタ倒れるなんて事になったら
日本のファッションも終わりかなと思ったりもします。
日本の洋装の歴史はまだ100年も経っていませんが
ファッションは使い捨ての消耗品になってしまったのか!?
それともこの時代のせいなのか?
本当の答えはこの先になってみないと分かりません。
'Soldiers'/Mademoiselle Caro & Franck Garcia
そうならない事を願っています。
(You Tube貼れた〜

PR
COMMENT