忍者ブログ
webshop 「Humming Bird」の事と日々のいろいろ。
7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FASHION NEWSが増刊でマックイーンの追悼特集をしているのを本屋にて発見。
ファッション紙も最近はごぶさたなんですが…
これは買わずにはおれませんでした。
blog59.jpg




















ブランドは今までマックィーンと共に仕事をして来た人が引き継ぐ事になったみたい。
でもマックィーン亡きあと、このブランドを残す事が本当に必要なのかしら?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
blog58.jpg














さて、癒しのひとときをどうぞ。



拍手[0回]

PR
本格的な夏がやってきましたね。
blog56.jpg













calla "black eye"

アフリカが原産のヤマイモ科のカラー。
大好きな花の一つです。
クリームイエローの花びらの中央が黒(正確に言うと濃いパープル)
という配色からおそらくこの名前が付いたのでしょう。
同じカラーでも
小振りなカリフォルニアカラーのカジュアルさと比べると
こちらはサイズも大きく、葉っぱの形も全く違います。
適度にフレアーが入った花びらもとてもエレガントです。

そしてそのカリフォルニア・カラーですが
(以前、球根の事をブログに載せました)
葉っぱばかり立派に伸びていっこうに花が咲きません
調べてみると、どうやら
去年花が咲いたあとの「球根の育て方」がなってなかったみたいです

驚いた事にお店で売ってる球根のほとんどは
花が咲きやすいようにホルモン剤などの処置がなされているそうで
始めの年は比較的簡単に花が咲くのだとか。
ある意味2年目からが勝負な感じがします。
よし!来年はがんばろ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今、広島現代美術館で面白いものをやってるようです。
「HEAVEN 都築響一と巡る社会の窓から見たニッポン」

special_tsuzuki.jpg













7月19日までなのでそれまでに必ず足を運ぶつもり。
広島現代美術館→www.hcmca.cf.city.hiroshima.jp/web/index.html

「ワンダーJAPAN」というもの凄くdeepで面白い雑誌があるんですが、
その雑誌の面白みがわかる人はきっと楽しめると思う。
建築物とか結構好きなので本屋で見つけると(年4回の季刊誌みたい)
必ず手に取って見ながらほくそえんでる挙動不審な私です
ワンダーJAPAN→www.104-0031.com/wj.html


拍手[0回]

layered look linen skirt
blog54.jpg















bana20040.jpg

Humming Bird→bird323.hp.infoseek.co.jp/

拍手[0回]

funny tucked drawstring one piece
blog55.jpg
 






















bana20040.jpg

Humming Bird→bird323.hp.infoseek.co.jp/



拍手[0回]

新作のUPもあともう少し…
お待たせしております。

ちょっと一段落したので
久しぶりにblogの更新など。 

近々に…と言っておきながら、
実はもう一型スカートを作っていたので遅くなってしまいました(ごめんなさい
というわけで今回の更新はワンピースとスカートの2型UPします。
どちらもヴィンテージの生地を使った楽しいアイテムです。
明日〜明後日くらいを予定しています。
メールマガジンでもお知らせしますので
まだの方は宜しければご登録下さいね
メールマガジンの登録はこちら→bird323.hp.infoseek.co.jp/melma.htm

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
花自慢その3
blog52.jpg













デジカメの電池が切れかけていた為?なのか
花の感じが上手く撮影出来ませんでした〜

何と言う名前のサボテンか分かりませんが
今年は花が3つも同時に咲いてくれました。
同じタイプのサボテンがあと2鉢あって、
それぞれピンクと黄色の花が咲きます。
全部一斉に咲いてくれたら楽しくていいのになぁ〜
と毎年思うのですが
それぞれにあった気温等の条件があるみたいでいつも順番です。
次はピンクのが咲いてくれるみたい


今日はマイケル・ジャクソンの一周忌だそうで…
「This Is It」でも観るとしようかしら…。




拍手[0回]

Template by 小龍的徒話
JavaScript by Customize in Ninja Blog
忍者ブログ / [PR]